茨城県の境町民体育館において、第42回境町近県少年剣道大会が開催されました。
さあ、7月になりました。
これから夏本番🌻、今日も暑くなりそうです😅。
この大会も、関東近県から強豪チームが多数参加しています。
子供達は何とか練習場所を確保し、アップを開始😁。

本日は、中学生1チーム、小学生高学年2チーム、低学年2チームが参加しました。
この大会、中学生は先鋒・次鋒が女子、後ろ3人が男子の
男女混合の団体戦というルールです。
⬇今回の中学生チーム💞
小学生高学年
⬇剣友会チーム

剣道連盟チーム、写真が撮れませんでした。
ゴメン(>_<)。
小学生低学年は3人制
⬇👨剣友会チーム

⬇👧剣道連盟チーム

試合会場はぎゅうぎゅう、足の踏み場もありません。

本日、3名の先生が会場をあちらこちらに移動しながら
全5チームの監督をしていただきました。
本当に感謝❕ありがとうございました🙇。

今大会、一番勝ち上がった低学年剣道連盟チーム。
👧👧👧女子3人の雄姿✨
ベスト16でした。
もちろん、勝って上位進出を狙いましたが、どのチームも敗退。
強豪チーム相手とはいえ、本当に悔しい負けでした。
この悔しさを忘れず、今日の経験を糧にまた稽古を頑張りましょう✋。
境町大会の名物、屋台の前で整列。
今日も一日よく頑張りました。

審判、監督をしていただいた先生方、
引率していただいた保護者の皆さんも暑い中、本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。
by akr
☆オマケ☆
試合と応援が終わり、お弁当を食べてほっと一息♡
試合場はとってもとっても暑かったね。
みんな、本当にお疲れ様!!

