【第45回埼玉県道場少年剣道大会】が戸田市スポーツセンターにて行われ、
桶川剣友会から中学生1チーム小学生2チームが全国大会出場権をかけて戦います。
目標は3チーム全てが、全国大会出場です!!
《出発式》
この大会は「第6回小学生低学年剣道錬成大会」と同時開催
先輩たちに混じって、低学年の3チーム9名も優勝を目標に戦います。
《ウォーミングアップ・開会式前の様子》
![]() |
今日は七田先生の言葉一つ一つが特別強く感じます。 |
![]() |
背中から込められた思いが伝わる感じ・・・ |
![]() |
なかなか見せませんね。こんな真剣な眼差し!! |
《開会式》
『全国大会出場!!』どのチームも、どの選手も同じ目標をもって集まっていますから
伝わってくる緊張感と言ったら・・・表現しきれません💦
「この緊張感の中で、持っている力を出し切って欲しい」親たちはそう思って応援し、
ただただ見守るだけです (^_^;)))
《試合の様子と結果》
〈中学生の部〉
~桶川剣友会~ ☆全国大会出場権獲得
○ 対豊岡修心館様 2-0 勝
○ 対春日部剣道会様 2-1 勝
○ 対大利根剣友会様 2-3 負 トーナメント1回戦敗退
まずは、2チームで大きな円陣を組みます (^^)Y
~桶川剣友会~ ☆全国大会出場権獲得 【敢闘賞】
○ 対草加中央剣友会様 5-0 勝
○ 対響生館様 2-1 勝
○ 対南武剣誠会様 5-0 勝
○ 対武蔵館様 1-1(取得本数より) 負 トーナメント2回戦敗退
~桶川剣道連盟~ ☆全国大会出場権獲得
○ 対鳩ヶ谷剣友会様 4-0 勝
○ 対剣道希絆館様 2-1 勝
○ 対越辺剣友会様 5-0 勝
○ 対埼玉越生錬成会様 1-3 負 トーナメント2回戦敗退
小学生高学年の部で、桶川剣友会チームが敢闘賞をいただきました。
選手の皆さん「おめでとうございます」
桶川剣友会の大きな目標の1つ、全国大会の出場権を全チームが獲得するできました。
日頃より、子供たちの指導にあたってくださいます先生方、惜しみない協力をしてくださいます保護者の皆様に感謝とお礼を申し上げます。
が、ここがゴールではありません!
日本武道館では、全国各地から集まる、各道場と1回でも多く試合ができるように
「てっぺん」目指して勝ち進んでいけるよう、子供たちは勿論、剣友会の全員で一丸となって精進して参りますので、これからも応援宜しくお願い致します。
最後になりましたが、大会関係者様には、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
By:Sakura❀
○ 対豊岡修心館様 2-0 勝
○ 対春日部剣道会様 2-1 勝
○ 対大利根剣友会様 2-3 負 トーナメント1回戦敗退
〈小学生の部〉
まずは、2チームで大きな円陣を組みます (^^)Y
![]() |
「おけがわ~ふぁいと!(オー)ふぁいと!(オー)ファイト!!おー!!」 |
~桶川剣友会~ ☆全国大会出場権獲得 【敢闘賞】
○ 対草加中央剣友会様 5-0 勝
○ 対響生館様 2-1 勝
○ 対南武剣誠会様 5-0 勝
○ 対武蔵館様 1-1(取得本数より) 負 トーナメント2回戦敗退
~桶川剣道連盟~ ☆全国大会出場権獲得
○ 対鳩ヶ谷剣友会様 4-0 勝
○ 対剣道希絆館様 2-1 勝
○ 対越辺剣友会様 5-0 勝
○ 対埼玉越生錬成会様 1-3 負 トーナメント2回戦敗退
《表彰式・閉会式》
小学生高学年の部で、桶川剣友会チームが敢闘賞をいただきました。
選手の皆さん「おめでとうございます」
《今日の最高ショット》
![]() |
中学生の部〈桶川剣友会〉 |
![]() |
小学生高学年の部〈桶川剣友会〉 |
![]() |
小学生高学年の部〈桶川剣道連盟〉 |
《お・ま・け》
桶川剣友会の大きな目標の1つ、全国大会の出場権を全チームが獲得するできました。
日頃より、子供たちの指導にあたってくださいます先生方、惜しみない協力をしてくださいます保護者の皆様に感謝とお礼を申し上げます。
が、ここがゴールではありません!
日本武道館では、全国各地から集まる、各道場と1回でも多く試合ができるように
「てっぺん」目指して勝ち進んでいけるよう、子供たちは勿論、剣友会の全員で一丸となって精進して参りますので、これからも応援宜しくお願い致します。
最後になりましたが、大会関係者様には、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
By:Sakura❀