駒込学園中学・高等学校主催で行われた【第7回駒込学園杯争奪少年剣道大会】
に桶川剣友会を代表して、小学生高学年・中学生男子・中学生女子の
3チームで参加しました。
〈出発式〉
この大会はトーナメント「フリーオーダー制」
監督の指示でメンバーを入れ替えたり、ポジションを替えたりしながら試合を進めます。
〈アップ〉
開会式を待つ、メンバーの様子です。
「いつも、チームで行動する」が基本です。
![]() |
小学生チーム |
![]() |
中学女子チーム |
![]() |
中学男子チーム |
〈試合〉
〜小学生高学年〜
○1回戦 対矢口剣志会様 3-0 勝利
○2回戦 対松飛台剣友会様 4-0 勝利
○3回戦 対大和田剣友会様 2-2(取得本数2-4) 敗退
〜中学生男子〜
○1回戦 対雄武南様 0-2 敗退
〜中学生女子〜(3人制)
![]() |
後ろ姿でごめんなさい |
○1回戦 対冨貴島道場様 2-0 勝利
○2回戦 対袖ヶ浦剣道同好会B様 2-0 勝利
○3回戦 対金龍舘道場様 2-0 勝利
○4回戦 鬼高剣友会様 0-3 敗退 【3位入賞】
〈閉会式・授賞式〉
〈解散式〉
駒込学園杯争奪少年剣道大会 新年度最初の大会は
中学生女子チームは【3位】入賞 (^^) おめでとうございます。
小学生・中学生男子は新メンバーでの戦いとなり、
課題がたくさん見えた試合でした・・・
4月はこの後に、上の台剣友会剣道錬成会・行田市春季剣道大会があります。
リベンジ!!を誓って、稽古に励みましょう。
最後になりましたが、主催してくださいました駒込学園様、大会協力の鬼高剣友会、
大妻中野中学校・高等学校剣道部の皆様、ありがとうございました。
そして、早朝から引率してくださった保護者の皆さん
監督・審判の労を取ってくださいました先生方、ありがとうございました。
By:Sakura❀