2016/01/31

竹刀修理講習会(28/01/31)


平成28年1月31日(日)に、竹刀修理講習会を行いました。

竹刀を全てバラバラにして、竹の側面にヤスリをかけたり、油を塗るなどして、
メンテナンスの方法を教えてもらいます。


  

講師は増田先生と手塚先生です。

「よろしくお願いします!」


まずは竹刀を分解しましょう。

うまく紐を外せるでしょうか。

入会間もない子は、
竹刀をバラバラにしちゃうなんて・・・!
と、少し緊張しているみたいです。

丁寧に作業しているのが伝わるでしょうか。


紐が外れるとこんな感じ。
釣り竿みたいですね。

穂先を取って・・・

持ち手も外します。



竹刀がバラバラに分解されました。

こう見えて、たくさんの部品からできているんですね。

次はヤスリがけです。

保護者の皆さん、とても真剣に作業しています。

ヤスリがけが終わったら、いよいよ竹刀の組み立てです。

分解するときよりも、難易度高いですよ。
さあ、チャレンジしてみましょう!

テキストを参考にしながら、悪戦苦闘!
がんばって~\(^o^)/

わからないところや難しいところは、
先生が丁寧に解説&指導してくれるので安心です。


紐を結ぶのって、慣れるまで複雑に感じますよね。

それにきっちりと結ぶのには力も必要です。
お父さんもしっかりと見て、協力してくださいね♪



こんなにしっかりときれいに結べましたよ!

今回もゆっくり時間をかけて、一通りの手順を教えていただきました。
竹刀を修理する作業を通じて、道具を大切に扱う心が養われることでしょう。

竹刀修理講習会は、年に2回、定期的に開催されています。
新入会員の方はもちろん、復習をしたいときは何度でもご参加ください。







ご指導くださった先生方、貴重なお時間をさいていただき、今回もありがとうございました。


by flower
(photo by fu-min & iris special thanks ♡)