6年生最後の遠征となる水戸大会に、10名で行ってきました。
28日(土)は、いばらき少年剣友会の皆さん主催の錬成会に参加させていただきました。
会場は、茨城東高校です。
6時にサンアリーナを出発してちょうど2時間で会場に到着しました。
9時すぎから錬成会スタートです。
4年生3名も参加して、高学年チームの中、頑張っていました。
今年も、美味しいカレーライスをご馳走になりました。
午後は、有志で明日の会場の下見に出掛けてきました。


今日の宿泊地、大洗に移動しました。
到着後は、各自剣道ノートを書き、その後恒例の温泉へ。
大きなお風呂にみんなで入ってとても楽しそうでした。
待ちに待った夕ご飯!
海の近くのご飯は美味しい!
宿の女将さんから、大皿でお刺身の差入れもいただき、大満足の夕ご飯でした。
食事のあとは、先生から明日の本戦出場メンバーが発表されました。
早朝出発で、1日の疲れもあり、
9時には布団へ。
長い1日がおわりました。
by sampo