1月21日(日)
第13回上尾剣道連盟青少年剣道練成大会が上尾市民体育館で行われ、
桶川剣友会から中学生2チーム・高学年2チーム・低学年2チームが
参加させていただきました。
開場を待っている子供達は、いつも元気です(^.^)/
![]() |
桶剣トップクラスの元気っ子たち☆彡 |
![]() |
桶剣なでしこ・・・可愛くて強いんですよ(*^^*) |
開場後、準備をしてアリーナに降り、アップをして体を温めます。
〈開会式〉
![]() |
上尾市・桶川市・伊奈町の剣士たちです。 |
〈試合開始〉
今日の錬成会は午前中のみなので、1試合1試合集中して行きましょう。
〜中学生〜
中学生はチームによって異なりますが、3~4試合行い全勝でした。
![]() |
1名人員不足を交代で補います。 |
![]() |
安定した試合運びです。 |
![]() |
ツバぜりにも緊張が感じられます。 |
![]() |
中学生の試合は安心して見れますネ |
〜高学年〜
高学年は6試合(人数調整で1試合2回試合した子もいます)全勝。
![]() |
円陣を組みます。 |
![]() |
![]() |
一段と大きな声が響きました。 |
低学年もチームや個人によって3~5試合、惜しくも1敗しましたが頑張りました。
![]() |
体が小さくて可愛いなぁ・・・ |
![]() |
低学年でもスピードある試合です。 |
![]() |
チャンス!そこだ!! |
![]() |
試合記録を先生に報告です。 |
各コートに分かれ、コート内4チーム総当たりで試合を行いました。
試合の結果も大事ですが、初めて対外試合に参加する子もいる中、コートの入り方、礼など所作事がしっかり身に付いていました。
先輩たちも進んで下の子を面倒見て、各学年チームワーク良く行動できました。
これが、桶川剣友会のいちばん立派なところですね♡
最後になりましたが、練成会主催して下さいました、上尾市剣道教室の関係皆さま、
審判の労を取って頂きました先生方、保護者の皆さま、たくさんのご協力ありがとうございました。
By:Sakura❀