加須市民体育館にて、希絆館さん主催の錬成会に参加させていただきました。
この日の集合は、片山剣友会招待親善試合に出場する選手たちと同時刻。
錬成会組も日頃の成果を発揮して、頑張ろう。
会場の体育館は、とても寒くて同行したママ軍団も、監督の先生方も冷え冷えです。
子供達は「寒ぅい」と言いながらも、早速アップ開始。
高学年1チーム5人。低学年1チーム5人。
今日は、30試合近くできそうです💦一人一人、目標を持って試合に挑みます。
![]() |
アップ後、Kちゃんが負傷。4人で頑張ります。 |
〜低学年チーム〜
低学年チーム24試合。
小さな体でチームワークよく、とてもガッツある試合でした。
高学年チームは26試合。
皆集中し、練習してきた技を試したり、考えたりしながらの試合でした。
錬成会閉会式後、お世話になった希絆館の関口先生、塚越先生、そして貝山先生に御挨拶。
(塚越先生との写真撮れなくてすみません💦)
【記念撮影】
希絆館の皆さんと記念撮影していただきました。
そ・し・て
また、やっちゃいました💦
希絆館さんを巻き込んでの桶川恒例(?)変顔記念撮影(笑
でも、希絆館の皆さん流石です❗ 桶川っ子に劣らぬノリの良さ❗(笑
これからも切磋琢磨し、互いに〈絆〉を深めて参りましょう。
本日は、希絆館の先生方、ご父兄の皆さま、各道場の選手の皆さん大変お世話になりました。
また、審判の労を取ってくださいました先生方、本当にありがとうございました。
また、是非来年もお声がけ下さい。
宜しくお願いいたします。
By:sakura❀
小さな体でチームワークよく、とてもガッツある試合でした。
高学年チームは26試合。
皆集中し、練習してきた技を試したり、考えたりしながらの試合でした。
錬成会閉会式後、お世話になった希絆館の関口先生、塚越先生、そして貝山先生に御挨拶。
(塚越先生との写真撮れなくてすみません💦)
【記念撮影】
希絆館の皆さんと記念撮影していただきました。
そ・し・て
また、やっちゃいました💦
希絆館さんを巻き込んでの桶川恒例(?)変顔記念撮影(笑
でも、希絆館の皆さん流石です❗ 桶川っ子に劣らぬノリの良さ❗(笑
これからも切磋琢磨し、互いに〈絆〉を深めて参りましょう。
本日は、希絆館の先生方、ご父兄の皆さま、各道場の選手の皆さん大変お世話になりました。
また、審判の労を取ってくださいました先生方、本当にありがとうございました。
また、是非来年もお声がけ下さい。
宜しくお願いいたします。
By:sakura❀