東日本少年剣道交流錬成大会に参加させていただきました。
昨年まで沼田で開催されていたGW恒例の3日間の錬成会が、今年は山梨県で行われることになりました。
会場は、山梨県南巨摩郡の富士川町民体育館。
桶川からだと圏央道→中央道を使って移動します。
圏央道が出来て便利になったけれど、問題は・・・GWの初日。
渋滞覚悟で出発しましたが、予想に反して意外にすんなり到着しました。
中学生2チーム、
小学生高学年2チーム、
小学生低学年1チーム
総勢26名です。






「写真撮って~」
「そんなに近くちゃ誰だかわかんないよ~」
1日たっぷりと試合をして、宿に移動~。
お風呂に入って、剣道ノートを書いて、ミーティング。
お待ちかねの夕食はハンバーグでした。
低学年のちびっこ達は、苦手なおかずを中学生のお兄さんたちに手伝ってもらっていました。
by sampo